使用説明書RICOH Firmware Update Tool

ツールを起動する

1本ツールの圧縮ファイルを解凍します。

2生成されたフォルダーにある本ツールの起動ファイルをダブルクリックします。

  • ツールが最新版でないときは、最新版をダウンロードできるリンクを表示します。

  • すでに本ツールでリストエリアに機器を追加したことがあるとき、または他のコンピューターから機器の情報をコピーしたときは、ファームウェアやアプリケーションの最新情報を取得するかどうかを確認するメッセージを表示します。

  • 他のコンピューターから機器の情報をコピーする方法については、ツールの画面の見かたを参照してください。

3本ツールを初めて起動するときは、初回起動設定が表示されるので、旧バージョンからデータを引き継ぐかどうかを選択します。

アプリケーション画面のイラスト
  • 旧バージョンからデータを引き継がないとき

    1「はい」を選択して、[OK]をクリックします。

    本ツールが新規で起動します。

  • 旧バージョンからデータを引き継ぐとき

    1「いいえ」を選択して、[OK]をクリックします。

    2旧バージョンのデータが保存されているフォルダーを変更するときは、[参照]をクリックします。

    旧バージョンのデータが保存されているフォルダーを変更しないときは、[参照]をクリックしないで手順4に進みます。

    3旧バージョンのフォルダーを選択して、[フォルダーの選択]をクリックします。

    4[OK]をクリックします。

    旧バージョンのデータを引き継いで起動します。

    旧バージョンから引き継ぐデータは次のとおりです。

    • 機器リスト

    • 環境設定情報

補足

  • 本ツールを初めて起動するときは、環境設定画面を表示します。環境設定について詳しくはツールの動作環境を設定するを参照してください。

  • ツールを終了するときは、[ファイル]メニューの[アプリケーションの終了]をクリックするか、メイン画面でウィンドウ右上端の[×]ボタンをクリックします。終了するときは、ファームウェアやアプリケーションの更新中でないことを確認してください。